新年のご挨拶と昨年の振り返り、そして感謝の気持ち。

あけまして、おめでとうございます。

今年も皆さんに、読んでいて楽しくなるような釣りを発信できればなと思っております。

 

いやいやいや、それにしても2017年が終わってしまいましたね…

釣り納め…あれ?笑

 

釣り納めしたんですけどね…?

なんか…

 

タコしか釣れんかった…!!笑

いやいや重すぎてびっくりしたけどさ…

でもFGノットは切れなかったからね!凄いねFGノット!!笑

 

ではでは2017年を、少しばかり振り返ってみても…良いですか??

 

目次

2017年の釣り

 

適当に写真をピックアップしてどどーんとコラージュでまとめてみました。

この画像を見るとニヤニヤが止まらない…!!

 

2017年で一番重かったのは何かなぁ〜

ビッグソイには届かなかったものの、

2017/9/9 新虻田の穴場見つけたり。しかしアブラコは釣れないのよ…!

↑の時に釣れたクロソイかなぁ〜

 

 

こいつが割りと太ってて、ソイなのに最後まで頑張ってファイトしてくれてもう…(泣)

出会えたことに感謝ですね。

ありがとうございます。

 

確かこの時は新虻田にしては活性が弱くて…シンカー2つ付けて遠投しての、遠目で掛かった一匹。

やっぱり遠目でかかるとファイトが長いし楽しいよねぇ〜\(^o^)/

 

んでもって、一番美しかったクロソイと言えば…!!

2017/8/7 噴火湾 新虻田、朝まずめクロソイ30up連発…!夏枯れまだなの??笑

このときだったかなぁ〜すっごい美しい。

ライオンキングみたいにかかげちゃったもんねぇ〜!

 

2017年の5月にこのブログを立ち上げてから、かなり釣りに関しての知識が上がったり、釣りに関して考えている時間が増えたような気がします。

いや…勉強しろ…!笑

 

皆様への感謝の気持ち

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ブログを立ち上げてから、数々のお問い合わせをいただいたり、Twitterでのリプイイネリツイート、全てが励みになります。

特にコメントなど、DMでの質問など、記事を読んでいただけたんだなぁという嬉しい気持ちでいっぱいです。

僕が買ったものを紹介して買ってくださった方など、色んな人と関わることが出来ました。

 

TwitterというSNSの素晴らしさブログという財産、いつまでも大事にしていきたいと思います。

 

僕の活動に賛否両論あるかもしれませんが、それも含めて、見ていただいたことに感謝しております。

 

一緒に釣りに行きたいなど、お問い合わせにジャンジャンください\(^o^)/

忙しいながらも、全力で一緒に着いていきます!!笑

 

今年度(2018年)の活動について

もっと色々な場所へ釣りへ行きたいですね。

行ったところのない場所…

誰も行ってないんじゃないかな?と思うような場所…

 

どんどん開拓してみたいです。

 

タックルは安いのばっかり買ってますが…笑

安くてもね!足とね!知識でカバーしたいね!笑

 

実は今日、初詣のあとに少し日本海側を探ってみたんですよ…

結果はまったくアタリすらなく…笑

 

僕も新年早々自分の実力に思い知らされました\(^o^)/

いや!魚もお正月休みだったという事にしておきましょう。

 

そうです。

魚もお正月休みなのです。笑

 

とりあえず僕の2018年の目標としては…

  1. 開拓する
  2. アブラコ釣る

 

…?

アブラコ?笑

そうなんです。

僕は2017年、アブラコ釣っておりません!爆笑

ナイトロックばかりしているからというのもあるけど…こりゃないだろう…!!

 

アブラコを釣れるように修行するというのが僕の2018年の目標です。

 

絶対に釣ります。

ドンコしか釣れなかったもんね、2017年…笑

 

じゃ!

そんな感じで活動していきますので、温かい目で見守ってくれると嬉しいです。

2018年度も、よろしくお願いしますm(_ _)m

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる