最近、釣りとネットについて思うことがある。賛否両論分かれそうだけどグダグダ書いてく。

おはようございます、

こんばんは、こんにちは。じょさなんです。

 

最近ね、釣りに行けてないんだ…釣りの記事じゃないけどちょっと聞いてってよ…

釣りの記事じゃないのに何書くんだよ…。

 

…最近、ツイッターを始めててね。

てかだいぶ前からやってたか?

半年前くらい。

 

んでもって、こーゆーサイト作ったりしてるからネットとかもちゃんと見てたりするんだよね…

 

で、思った。

じょさなん、思ったよ。

 

目次

釣りって、人それぞれじゃない?!

3dman_eu / Pixabay

ってことを最近思う。

Twitterでも、インターネット掲示板でもそう。

 

なんか、アンチとかも結構見かけたりする。

北海道限定でやってるのに結構みる。

 

(じょさなん、まだアンチいないです…。あっ気付いてないだけかも。)

 

なんだかなぁ、釣りって人それぞれ楽しみ方があると思うんです。

 

ガルプがどうのこうの、それはロックじゃないとか…

何してる奴が嫌だ、きもいだの…

 

ただひたすら、じょさなんはメンドクサイナぁと思います。笑

 

ちなみにじょさなん。

夢というかなんというか、目指しているもの。

 

ホームページ制作とか興味あって、あとコピーライティングってのも興味あって。

 

釣りの楽しみを伝えられるには、文章上手くならないとダメだなぁと思って、一人で釣行記かいてます。

このサイト立ち上げるためのサーバー代とかあるから、とりあえず広告とか載せてもらってるけどね(笑)

 

僕はこの活動を、ネットの誰かに言われても辞めないと思うし、うん、どうした?って流しちゃうと思います。

 

別に嫌われてもいいから自分のやりたいことやった方が楽しいしね(^▽^)/

 

だからなんだろうなぁ、

人の釣りに指図する人が多すぎて、最近釣り関連のネット見るのが嫌になる時があります。

 

僕はまだアンチいなくて、全然言われることないけど。

言われてない僕が見てて気色悪いんだもん。

きっと、言われてる人は嫌な気持ち凄いするよね。

 

 

人それぞれでいいと思うのになぁ…

 

とまぁ、そんな具合です。笑

 

ごめんなさいね、愚痴みたいになってしまって笑

こんな風にじょさなんは思ってるんだ~って、さらっと流してくれたら嬉しいです。

 

じゃ!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる