おはようございます!こんばんは!こんにちは!!
バイト終わりの~じょさなんです!!
23時半にバイトが終わり、どこかチョイ釣りでもしようかと悩んで…
悩んで悩んで車を走らせていると…
いつの間にか定山渓まで車を走らせてました。はい、噴火湾コースですね。笑
天気 | 曇り |
|
気温 | 最高気温 | 22.8℃ |
最低気温 | 18.9℃ | |
露点温度 | 18.7℃ | |
湿度 | 87% | |
風 | 風向 | 東 |
風速 | 4m/s | |
気圧 | 現地気圧 | 1000.1hPa |
海面気圧 | 1005.9hPa | |
降水量 | 0.0mm | |
積雪深 | — | |
日の出 | — | |
日の入り | — |
噴火湾の中でも一番近い新虻田漁港まで。
またかよ~なんて声は聞き流します。笑
バイト終わりなのになんでこんなに車走らせてるんだろう…
てかチョイ釣りで噴火湾ってチョイじゃなくね…??
と思うでしょうが…
おなじみのこいつ一個での釣行なんで…
チョイ釣り認定してくれますかね…??
途中のセブンイレブンで、眠すぎて15分ダウン。
起きて復活。大熱唱車内1人カラオケ大会は僕が優勝です。
そんなこんなで歌っているとすぐに漁港。
月明かりが綺麗すぎるんだなこれが…!!
なんて綺麗な海なんだろう。
てか月ってこんなに明るいんだ。
なんか世界滅亡でもしてしまいそうなくらい明るい月でした。
滅亡するならしちゃってほしいですね、スパッと、こう、スパぁっと。
さぁさぁ防波堤の外海テトラを降りていって…
いざキャスト!!!
- ジグヘッド10g
- HAZEDONG ウォーターメロン・ゴールドフレーク
魚振はあるけど…フッキングしない…
喰いが渋い。
30分ほどやって、釣果ゼロ。移動!
先端に来ました。
先端からキャストして…小さいけどアタリを確認。
軽く合わせるとちょこっと出て来た。
やべぇ!!今日ガヤ祭りの気しかしねぇ!!笑
さぁ~どうしようかなぁ~
っと、とりあえずキャスト。
スイミングしながら…
あ、明日の10時にレポート提出締め切りじゃなかったっけ…?
少しやばくない…?なんも手付けてないないよ…?
今回で再提出何回目だよいったい…
1.2.3.4.5.6.7…7回目?!
コツン!
(゚Д゚;)?!
ふぅん!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
と鬼合わせしたところ、上手くフッキング。
ガヤとはまた違った引き。そして、さっきよりも圧倒的に重い。
何だぁ!こいつはソイかぁ?!
と慎重に慎重に…
先端の防波堤は海面との距離が遠い。タモも持ってきてないので、ベイトリールお得意のゴリ巻きであげてくる。
28cmのシマゾイ。
なかなかいいんじゃないのかい?
めちゃめちゃワームを飲み込んでいた。
こりゃバレルはずがない。
このシマゾイが釣れたので、もう一回さっきの場所に戻ることにした。
もしかしたら今からがソイの時間かもしれない…
空を見ると、うっすら明るくなっている。
活性が強くなっていることを願って、HAZEDONGのグローホワイトで勝負。
さぁ来い!!
きた。笑
活性がやっぱり高くなっている。
これは、着底からのスイミングで釣れるんじゃないか?と思い実行。
結果…
ドンピシャ。笑
自分でパターン考えて、それを実行して釣れた時の達成感半端ない…!!
と、HAZEDONGのチャートグリーンの5インチに変更。
空も明るくなってきたので、大物に狙いを絞ってワームを大きくしてみる。
よしよし、このカラーでも喰うぞ。
かなり活性が高い。
ジグヘッドを10g→7.5gに変更。
フォールで喰わせよう。
鬼合わせが楽しすぎるじょさなん。←時間を忘れています。レポートも忘れてます。
いよっし!尺いった!!
口の中を見てみるとなんとも言えない光景が…
き…貴様…!ワームを粉々にしおって…
火であぶってくっつけるのめんどくさいんだからも~♥
めんどくさいのでワンナップシャッド5inchのチャートグリーンに変更。笑
からの…
着底してからステイさせていると、また吸い込まれるようなアタリ。
この吸い込まれる系統のアタリはなかなか良型が多い。
思いっきり合わせて、後は慎重に上げていく。
よ~っし最高。
もういい時間だ。
ラストフィッシュにしよう。
見るともう…
明るい…
よし、最後でかいの来てくれないかなぁ~なんて祈りながらキャストして…
着底…
コンコンコン…!
と小さな小突くようなアタリ。
それから…
グイ~~ん
という吸い込むようなアタリ…
秘技・鬼合わせΣ(・ω・ノ)ノ!
アブガルシアのホーネットスティンガーもいい感じにしなり、入魂されつつある!!
グイグイと根に潜る元気な魚は、水面に上がってみるとかなり体高が高い。
これはバラシたくねぇ!!
慎重にぶっこ抜き…
ライオンキングのように掲げてみる…立派なクロソイ。
ラストフィッシュでよく来てくれた…!
気になるサイズは…
34cm!
写真から分かるように、どっぷり太ったおデブちゃんだ。
もう一度言う。
おデブちゃんだ!
よし!気分が良いのでこれで納竿!
かなり良い釣りができた!
内容もちゃんと考えて釣れたので、凄く達成感に満ち溢れてる…
なまらバランス感覚の良い鳥がいるなぁ~と思って近づいたら、そもそも足がなかった。
失った分、それを補う何かが研ぎ澄まされるんだなぁと感心してしまう。
帰りはもちろん、大熱唱車内1人カラオケ大会。
多分他の車にも聞こえてたべな…
でもそうでもしないと寝てしまいそうで怖かったんや…
許してぇ~
にほんブログ村に登録してみました。
是非⇩のボタンをポチっとお願いします(^▽^)/