2017/7/7 噴火湾 大岸漁港が予想以上にクロソイ養殖場だった…

こんにちは。こんばんは。おはようございます。

 

じょさなん、いつものように記事をためまくっております。

 

ごめんなさい。( ̄^ ̄゜)

 

釣りには行くのにね、忙しいっていう、矛盾の極みでございます。

 

どんなに忙しくても釣りの時間をこじ開けるのがじょさなんでございます。

 

と、時は先週の金曜日ですね!

 

次の日が大会だったので、なんとバイトが休みになりました。

 

 

なので、部活でしっかりと練習してから…

 

釣りに。行きました。(´-3-`)。

 

(…店長ごめん…( ̄^ ̄゜))

 

 

なんて酷い野郎だ。

 

 

疲れてるのを気遣ってバイトを休みにしてくれたのに、釣りに行くとは。

 

しかしまぁ…

 

 

残念ながら僕にとっては、ロックフィッシングポケモンセンターなんです。

 

 

さ、行きましょ行きましょ。

 

ということで、前回ガソリン・サバイバル事件で行けなかった、大岸漁港に行こうと思いました。

2017/6/20 彼女と苫小牧方面に開拓しに行くはずが、何故かガソリンサバイバルしてた…

 

 

うーん、ガソリン代も燃費もなぁ。。。

 

 

と思い、薄い期待を胸に、父に電話する。

 

 

もしもし?

 

うん。うん。

 

うん。。

 

 

 

 

父確保(^▽^)/

 

 

 

ということで、父の車で大岸漁港へ!

当日(2017/7/7)の天気↓↓

天気 晴れ
晴れ
気温 最高気温 27.6℃
最低気温 19.2℃
露点温度 19.9℃
湿度 67%
風向 西北西
風速 7m/s
気圧 現地気圧 1002.5hPa
海面気圧 1008.1hPa
降水量 0.0mm
積雪深
日の出
日の入り

釣り場↓↓

高速使って前回と同じルートで。

 

全然ガソリン減らない…プリウスすげぇや!!笑笑

 

とまぁ感心しているともう現地に到着。

時間はちょうど12時半。

 

てくてく歩いて…

 

僕はまず

 

  • 10gテキサスリグ
  • ゲーリーヤマモト カーリーテール ホワイト

 

でキャスティング。

 

父は、適当なジグヘッドに

 

Gulp!! パルスワーム ホワイトグロー

 

を装着。

 

・・・

 

っと!!

 

父が一投目がっつり良型のソイをGET!

 

ま、まじ?!笑笑

 

見てると3匹連続で良型を仕留めていく父…

 

マジか…

 

誘惑に負け、同じワームと10gのジグヘッドで勝負してみる。

 

キャストして、底取りして、しばらくすると。。。

 

コンコンコン…グググ…!!

 

 

おおお~恐るべしガルプ液(笑)

 

 

しかも割と沖目でかかってくれたので、やり取りが楽しいの楽しいの。

 

よしよしよしと呟きながら、手繰り寄せ、ぶっこ抜いた魚体は…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ギリ27cmのクロソイ…!

 

 

いいぞ、幸先いいぞぉ!!

 

なるほど、底取ってステイか。

 

リフトフォールさせてステイの方が良いかな??

 

と、この作戦がドンピシャ。

 

1度釣りパターンを掴めば、それで釣れなくなるまで攻めきるのがセオリーでしょ~( ̄▽ ̄)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぽん。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぽこん。

ぽぽーん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いやいや、もうほとんど入れ食いです。

 

途中、クレイジグ波動に、ジグを変えてみると、フッキング率が極端に落ちました。

 

なので、食いは浅いのかなぁ~?と。

 

ジグヘッドが1番適しているフィールドだと思いました。

 

と、こんなことを考えてぽこぽこ釣っていると…

 

グググ…

 

  

グイーーーーン!!

 

 

 

お、さっきとは違う重さ( ̄▽ ̄)

 

なんとか手前の根に掛からないように、丁寧に引き寄せる。

 

途中何度か根に潜られそうになるが、上手くロッドを返して対応…

 

 

水面から飛び出してきたのはクロソイ…

 

あ~タモ、いるかなぁ???

 

うーん…

 

えいっ

 

ぶっこ抜いてしまいました…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロソイ31cm!!

 

おおお~いいねいいねぇ(´∀`∩)↑age↑

 

 

 

久しぶりだよ~30up!!

 

 

こいつはキープっと♥

 

それからも、ぽんぽんぽんぽんクロソイが釣れる…

 

もはや軽く入れ食いだ…

 

恐るべし噴火湾。

 

白のパルスワームで全くスレることがない。

 

好きだなぁ~パルス♥

 

俺もだぞ♥

 

と、こんなそんなで夜が明ける。

 

 

もう大会かぁ~なんて呟きながらショアジギロッドに切り替え…

 

夜からチラホラ見えていたアメマスを狙おうと、100均ジグをぶん投げる。

 

何度も何度もぶん投げる。

と…!!!

 

手前まできた時に、アメマスが追っかけてきてるのを目撃。

 

俄然やる気が湧いてくる( ̄▽ ̄)

 

ルンルンでキャストして、ジグが沈まない程度で緩急をつけて巻いていく。

 

すると…

 

グググググ!!グングン!グググン!!

 

 

ぬぉおおおおおお(´∀`∩)↑age↑

 

 

クロソイとは違う引き(´・∀・`)!

 

アメマスか?アメマスか?ウグイか??笑笑

 

と、クロソイゲームに慣れすぎていたのか、合わせが強すぎてあっという間にバレてしまい…

 

ごめんなさい、ジギングは坊主です…

 

しかしまぁ、今回の1番の釣果はこいつ(´口`)↓︎↓︎

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

んー最高やね。

 

なかなか足場も良いところだし、心残りといえば、ショアジギでバラしたことと…

 

ガルプでしか釣らなかったこと。

 

↑なんか1番後悔してる。笑笑

 

なんかなぁ~ガルプって最終手段な気がするんだよなぁ~

 

近いうちにリベンジしに来ようと誓った大岸漁港でした^^*

 
にほんブログ村に登録してみました。
是非⇩のボタンをポチっとお願いします(^▽^)/

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる